10Aug2024切抜帳17より④銀座百点句会など年末恒例「銀座百点句会」。1984年の年末。登志夫はいくつになっても恋したいタイプだったからかどうかわかりませんが、俳句にもけっこうロマンティックで感傷的なものがあります。「人恋ふる 夜の雨戸うつ みぞれ哉」「みぞれ打つ 窓に残りし 指のあと」「まゆ玉に 夢訪う人や 京の宿」登志...
03Aug2024鶴岡八幡宮ぼんぼり祭り かえるの献灯画 1997年〜2012年鎌倉の鶴岡八幡宮では、毎年8月はじめの立秋の翌日、今年は6日から9日までの四日間、ぼんぼり祭りがあります。 当時、鎌倉の隣の逗子に住んでいたので、1997年に八幡様からぼんぼりの献画を頼まれました。画家ではないので戯画でよろしければということで、結局なくなる前の年まで楽しんで描か...