切抜帳25より③/新聞

1992年10月27日読売新聞。今も続いている読売演劇大賞の創設時。

翌93年3月9日神奈川新聞に「『黙』の字のナゾを解く」。著書「黙阿弥」を紹介するにあたり、黙という字の意味について話しています。

同年3月26日、東京新聞。「ライター横顔」の欄に「黙阿弥」の著者として登場。

1月、時事通信の取材に、戸板康二氏への訃報コメント。


同年4月1日栃木新聞に「黙阿弥」出版にあたり。

河竹登志夫 OFFICIAL SITE

演劇研究家・河竹登志夫(1924-2013)、登志夫の父・河竹繁俊(1889-1967)、曽祖父の河竹黙阿弥(1816-1893)     江戸から平成に続いた河竹家三人を紹介するサイトです。(http//www.kawatake.online) (※登志夫の著作権は、日本文藝家協会に全面委託しています。写真・画像等の無断転載はご遠慮願います。)