切抜帳24より③/舞台「糸女」にまつわること

1991年11月神奈川新聞。「河竹登志夫の名作『作者の家』が復刻」。この前月に上演された舞台「糸女」をきっかけに、絶版になっていた単行本が復刻された、という記事です。


翌1992年1月5日にはNHKで舞台「糸女」が放送されました。

2月9日北国新聞。登志夫の楽しい仕事フードピア。「糸女」で主役の糸を演じた左幸子さんと一緒に参加してなぜかお座敷太鼓を披露。記事には「見事なバチさばき」とありますが、どうだったのでしょう。フードピアは1985年から始まり、形式を変えながら現在も続いているイベントです。

河竹登志夫 OFFICIAL SITE

演劇研究家・河竹登志夫(1924-2013)、登志夫の父・河竹繁俊(1889-1967)、曽祖父の河竹黙阿弥(1816-1893)     江戸から平成に続いた河竹家三人を紹介するサイトです。(http//www.kawatake.online) (※登志夫の著作権は、日本文藝家協会に全面委託しています。写真・画像等の無断転載はご遠慮願います。)